公的融資制度とは

国や地方自治体などの公的機関が中小個人事業主や開業予定者の支援を目的として設けている融資制度です。
公的融資制度を設けている主な機関としては、次のところを挙げることができます。

日本政策金融公庫

http://www.jfc.go.jp/

日本政策金融公庫は、個人、中小企業、農林漁業従事者などへの事業資金融資、日本企業の海外活動支援を中心に行っています。
また個人向けに教育ローンなども扱っています。

商工組合中央公庫

http://www.shokochukin.co.jp/

商工組合中央公庫は、中小企業に安定的に事業資金を供給することを目的としています。
融資先は主として中小企業団体とその構成員となります。

沖縄振興開発金融公庫

http://www.okinawakouko.go.jp/

沖縄振興開発金融公庫は、沖縄県内の国民居住者、農林漁業者、中小企業者、病院その他医療施設の開設者、生活衛生関係の営業者等に対し、資金を融資することを目的とした機関です。

地方自治体

都道府県や市区町村などの地方自治体にも、さまざまな融資制度が設けられている場合があります。

融資制度や融資条件等に関しては、経済環境に合わせて変更されることが多く、例外も多く存在します。日ごろから、関係機関のホームページを確認し、不明点などについては担当部署に直接問い合わせるなど、積極的な情報収集をされることをお勧めします。

関連記事一覧

連鎖倒産を回避するセーフティネット!経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)とは?

連鎖倒産を回避するセーフティネット!経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済)とは?

自社の業績に関わらず取引先が振り出した手形や小切手が不渡りとなったことが原因で連鎖倒産に巻き込まれるのは絶対に回避したい最悪のケースだと言えるでしょう。取引先の業績が良好であれば取引先との関係が密接であることは有利に働きますが、万一取引先の業績が悪化した場合は連鎖倒産のリスクが高...続き

資金調達のハードルが引き下げられる?中小企業を支援する「中小企業融資制度」とは?

資金調達のハードルが引き下げられる?中小企業を支援する「中小企業融資制度」とは?

大規模企業は国際的な展開を行い日本経済を牽引しているかのようなイメージを持ちがちですが、中小企業庁の公式サイト内では国内の大規模企業が1.1万社であるのに対し中規模企業社数は55.7万社、小規模企業325.2万社にものぼることが確認できます。国内企業の99.7%が中小企業であり大...続き

資金調達が必要なのに担保がない!無担保で資金調達を実現する調達手段とは?

資金調達が必要なのに担保がない!無担保で資金調達を実現する調達手段とは?

資金調達の必要に迫られているのに予定していた調達先から担保設定を求められ、資金繰りに難航している方は少なくないのではないでしょうか。担保にできる資産を持たない方にとって刻々と迫る資金調達期限はキリキリと胃が痛くなる厄介な存在です。無担保融資を行う金融業者は存在しますが、返済計画を...続き

創業融資は絶対に獲得するべき!審査を通過するための創業計画書の書き方ポイント3つ

創業融資は絶対に獲得するべき!審査を通過するための創業計画書の書き方ポイント3つ

一般に起業するのは大変だと言われていますが、実は最も大変なのが起業後に経営を軌道に乗せるまでの初期の期間です。この期間はどれだけ頑張っていても赤字である事が多く、驚くべき速度で資金が流出します。将来性のある事業でもこの赤字期間に耐えられる資金的余裕が無く倒産する企業も少なくありま...続き

中小・零細企業の方必見!【信用保証協会の保証審査を通過するポイントとは?】

中小・零細企業の方必見!【信用保証協会の保証審査を通過するポイントとは?】

銀行のプロパー融資は経営実績を非常に重視するため多くの中小・零細企業が銀行のプロパー融資を受けることは困難だと言えますし、融資を行う際にも融資条件に担保設定や信用保証協会の保証などが求められることが少なくありません。信用保証協会は融資を受ける企業の信用を保証する団体で融資の返済が...続き

これから起業する人必見!知っておきたい女性、若者/シニア起業家支援資金とは?

これから起業する人必見!知っておきたい女性、若者/シニア起業家支援資金とは?

一般的に起業する際には多額の資金が必要となりますが、多くの場合は全額自己資金で賄わず、親族や友人からお金を借りたり、創業融資を利用したりして自己資金で足りない分を補っています。創業融資の際によく利用される金融機関が日本政策金融公庫で、日本政策金融公庫は創業の為の登竜門とも言えます...続き

新規開業資金を受けるための前提要件

新規開業資金を受けるための前提要件

新規開業資金とは創業する際に資金の確保を要することは、ごく一般的にも知られていることですよね。資金が何らないにもかかわらず起業可能な業種も存在するには存在するのですが、通常の場合であれば、概ね数百万円から数千万円ほどの元手が必要となってきます。あるいはさらに超えうるほどの資金が必...続き

信用保証協会で融資を受けるメリットとデメリットとは?ポイントを解説!

信用保証協会で融資を受けるメリットとデメリットとは?ポイントを解説!

信用保証協会は中小企業や個人事業主への融資に対する信用保証を行う保証人代行が業務で、銀行などの金融機関から融資を受けるハードルを下げ融資枠を拡大することに貢献してくれます。大きなメリットがある反面、保証料が発生し審査に時間がかかるのがデメリットとなるため利用するタイミングには注意...続き

《自己資金の重要性とは?》融資を引き出すためのポイント4つ

《自己資金の重要性とは?》融資を引き出すためのポイント4つ

融資を引き出すポイントとは、目下経営者としては重要な事項となります。無論のこと、融資自体は単なる方途の1つなのですが、それでも難しいものです。何らの知識も有しないにもかかわらず、人から勧められるままに申請してみるということも、そもそも失敗の要因の1つともいえ、公的機関で融資否決と...続き

【中小企業も海外展開できる!】グローバル化に役立つ「海外展開資金」とは?

【中小企業も海外展開できる!】グローバル化に役立つ「海外展開資金」とは?

20世紀に入り、急速に経済のグローバル化が進展しています。例えば製造業においては、中国や東南アジアの安価な労働力なしにモノ作りはもはや行う事ができませんし、中国の富裕層や東南アジアの経済成長を見越して様々な企業が海外に進出しています。このような海外展開は大企業だけのテーマではなく...続き